2017年06月15日

本日のちょっと紹介



こんにちは。

今日も夜限定の黒板メニュー"本日のちょっと"の定番メニューをご紹介します。


"サバ男爵"


何だか、高貴なネーミングですぴかぴか(新しい)


鯖男爵

ノルウェー産塩鯖を丁寧に焼いて
茹でた男爵いもと、合わせます。


大きく脂ののった鯖をゆっくり網焼きして。


IMG_8159.JPG


ノルウェー産の鯖の方が脂がのっていて、ポテトに合うので、末松では、ノルウェー産を選んでいます。


ワサビ、ナンプラー、一味唐辛子、大葉などなどを混ぜ合わせ、自家製マヨネーズで仕上げます。



アテになるポテサラ!を目指している一皿です。



末松特製スパイスをかけて頂きます。


サバと男爵イモのしっとりしたポテサラに、スパイシーなパウダーをふりかけて。

こちらも、黒板メニュー"本日のちょっと"での人気の位置に並んでおりますレストラン



是非一度お試し下さいませ。



読んで頂きありがとうございました。



posted by グリル末松 at 14:35| Comment(0) | グリル末松の撮り下し。

2017年06月14日

本日のちょっと紹介


こんにちは。

今日は夜のメニュー限定の黒板メニュー"本日のちょっと"より、好評頂いてる定番メニューをご紹介します!


"モロッコ風 ラム肉の串焼き"




IMG_8158.JPG


クミンやパプリカ、
パクチーにイタリアンパセリなどの香辛料と一緒に漬け込んだラム肉を
串に刺し網焼きします。


ハリッサと言うモロッコ料理には欠かせない少し辛いペーストを付けて食べます。


ハリッサとは、唐辛子にコリアンダー、クミン、キャラウェイ、オリーブオイルなどを練り込んだペーストで、ヨーロッパでも、チュニジアや、モロッコ、フランスでも良く使われる調味料です。


付け合わせは、ポテトフライ。

これが
とても相性が、良いです!

これからの夏にもぴったりな、まずはビールとラムの串焼きビール


スパイスの香り高さと少し酸味も感じるやみつき味です。


是非お試しくださいませ。

ラムの苦手な方も複雑な調味料とマリネして焼きあげておりますので、
食べれました( ◠‿◠ )との嬉しい報告もカウンターてしばしば聞かせて頂いてます!



是非お試しくださいませ。



読んで頂きありがとうございました。



posted by グリル末松 at 18:18| Comment(0) | グリル末松の撮り下し。

2017年06月12日

本日のちょっと



こんにちは晴れ

神戸の本日はカラッとしたお天気です。


梅雨の合間のお天気は嬉しいですね。


今回も夜限定の黒板スペシャルメニュー"本日のちょっと"から、紹介します!

本日の食材は、、



IMG_8056.JPG


大分県産新ごぼうとハチノス


ハチノスとは、牛の第2胃の部位です。


実は、このハチノスひらめき若返りパワーが沢山詰まっているようです!


高たんぱくで、低カロリーな上、お肌のハリアップのコラーゲン、傷ダメージの回復にビタミンK,肩こり回復や脳細胞の活性ビタミン12,髪の毛にも肝臓にも良い亜鉛が豊富に含まれているようです!





これらを"本日のちょっとに"料理します。


臭みを消すため
ハチノスは、3回程煮こぼしてしっかりと下処理をします。
この処理がすごく大切です。

IMG_8098.JPG
その後、4時間程弱火で野菜と炊きます。


この野菜の中に今回は旬の香り高い新ごぼうを。

歯ごたえが残る程度の火加減で。


"大分県産新ごぼう入りトリッパトマトソース煮込み"



IMG_8014.JPG

野菜と煮込んだトマトソースにハチノスのコニョっとした食感、新ごぼうの歯ごたえ。


ワインにもビールにも、もちろんノンアルコールにもぴったりな一品です。


是非お試し下さいませ。


読んで頂きありがとうございました。



posted by グリル末松 at 13:26| Comment(0) | グリル末松の撮り下し。